なんで駄目なの靖国神社

 

我が崇敬神社は靖国神社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「靖国問題」なんて言われて何かと話題

 

 

 

何がダメなのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

批判は意図的なものと不勉強によるもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昔、各藩には国事殉難者を祀る為の招魂所というのがありました

 

 

 

 

それが格上げされ招魂社になり、

 

 

 

 

更に格上げされて招魂神社に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京招魂社は靖国神社となり、

 

 

他の招魂社は護国神社となりました

 

 

 

 

 

 

 

 

明治12年に明治天皇が靖国神社と命名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は大東亜戦争で亡くなった人だけでなく、

 

 

幕末の志士

 

 

植民地になっていた国の人も祀られています

 

 

 

 

 

 

 

その数246万6000柱 (人)

 

 

 

 

 

 

 

辿っていくと、

 

かなりの人が関わりのある場所なんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 もちろん、

 

ご遺族が拒否された方は祀られておりません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なぜ靖国神社なのか

 

 

 

 

 

人は亡くなれば各宗派で祀られます

 

 

 

それでは同胞との再会が叶わないからと、

 

非宗教である神道で御祀りする事になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「戦争犯罪人が祀られている場所だから行ってはいけない」

 

 

 

 

これは国内でも言っている人が居るけど、

 

 

 

 

「A級戦犯が祀られている」は誤解です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそもA級戦犯って何よって話

 

 

 

 

 

A級:平和に対する罪

 

B級:通例の戦争犯罪

 

C級:人道に対する罪

 

 

 

 

 

 

 

 東京裁判で日本を裁こうとした戦勝国が、

 

当時の国際法で日本を裁くことが出来ない為、

 

急遽作ったでっち上げ犯罪

 

 

 

 

 

世紀のとんでも裁判「東京裁判」

 

 

勉強はパール判事の本が良いと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誤解を解く為にざっと書くと、

 

 

 

 

 

・国内法において戦犯が存在した事実はない

 

・戦勝国(裁いた側)承認の元全戦犯の名誉は回復済

 

・靖国訴訟といわれる裁判で原告の主張は全て棄却されている

 

  

 

 

 

 

 

当時の法務大臣も「国内法において犯罪者ではない」と断言しています

 

  

 

 

 

 

 

 

 

昭和30年には裁判を行った11か国に対し戦犯の赦免を求め、

 

全ての国の承認を得て減免、釈放されている

 

 

 

 

 この時点で国際法上も日本人の戦犯はいないという事になります

 

 

 

 

 

 

 

その後

 

元戦犯の中から法務大臣、外務大臣が誕生

 

 

 

A級戦犯被疑者から総理大臣が誕生

 

 

 

 

 

 

これが当時の日本人の出した答えです

 

 

 

 

 

 

諸外国からも

 

 

「戦犯から大臣を出しやがって」

 

 

なんて批判も無し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それを何十年も経ってから当時を知らない人が騒ぎ、

 

 

 

 

内外から政治利用される悲しい末路

 

 

 

 

 

 

 

 

東京裁判で処分が下された直後の昭和天皇の言葉

 

 

 

「相手から見れば戦犯でも、私から見れば忠臣だ」

 

 

 

 

 

 

 

 

その天皇陛下の参拝は昭和50年を最後に行えていない

 

 

天皇陛下の 政治的行為は現憲法下で禁止されている

 

政治問題となっている靖国神社への参拝は叶わない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

政治家の靖国参拝について「政教分離」がなんたら言う輩がいるけど、

 

 

日本国憲法第20条第一項において政治家の社寺参拝も保証されているし、

 

これは総理大臣でも例外ではない

 

 

 政教分離の原則は全然別の話

 

 

 

 

 

 

 

 

戦争犯罪人が祀られている場所への参拝は諸外国への配慮が足りない

 

等と国内外で騒がれているけど、

 

 

 

 

国連憲章第2条第7項「内政不干渉の原則」

 

に抵触するぞって話 

 

 

 

 

 

 

 

戦犯はいないし、

 

 戦没者の墓地なんて世界各国に「国立」で存在してる

 

 

 

 

 

 

GHQによって内務省管理だった神社は国と切り離され、

   

日本だけが民間管理となっている異常

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

騒いでいる隣国の要人だって以前は普通に参拝しているんです

 

 

 

 

・昭和31年4月19日 張道藩 中華民国立法院院長

 

・平成8年11月 李玖  旧朝鮮王子

 

 

 

 他にも何十という国の要人が参拝に訪れています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この手の批判の原因は

 

 

「日本は侵略戦争を行った」

 

 

が、まかり通っている事でなんです

 

 

 

 

 

 

 

 

日本は他国へ進軍したけど、

 

 

 

 

 

これを侵略とされていますが、実は違う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「大東亜会議」を勉強して貰えば10分で理解出来ます

 

 

 

 

 

 

GHQによって教科書から排除されてしまった歴史の1ページ

 

1943年 大東亜会議

 

 

 

 

 

 

 

東条英機首相がアジアの首脳を東京に集め、

 

アジアは協力して西欧列強の侵略に立ち向かおうという話し合い

 

 

 

 

 

 

「日本は強いから戦えるだろう

 

 

我々は長年植民地で戦争の仕方も知らない

 

 

立ち向かおうと言われても無理な話だ」

 

 

 

 

 

対して日本も、

 

 

 

 

 

見殺しにはしない

 

進軍し共に戦う

 

独立支援も行う 

 

 

 

 

 

と約束

 

 

 

 

 

二日に渡りかなり激しい話し合いが行われた記録があります

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし敗戦後、

 

 

この大東亜会議での約束による進軍が侵略として書き換えられている

 

 

 

 共闘の為の進軍が占領と書き換えられている

 

 

 

 

 

 

 

 歴史は勝者によって書き換えられる

 

 

 

 

 

日本で言えば

 

・黒塗りの教科書

 

・公職追放

 

 

がその一歩

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

靖国神社内には日本随一の戦争博物館があります

 

 

 

 

これを「戦争を肯定している博物館」なんて言う人も居るけど、

 

全くの真逆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中には多くの資料、遺品、遺書が展示されていて、

 

 

 

 

戦争の残酷さ、悲惨さを痛感させられます

 

 

 

 

館内のあちこちから、参観者のすすり泣く声が聞こえてくる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大量の展示物のほとんどが御遺族から託された形見なんです

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

館内にある遺影、遺書と同様に見て欲しいものが花嫁人形です

 

 

 

 

 

 

 

結婚せず若くして戦死した我が子を思い、

 

     

 

「世界一美しい花嫁を」と、

 

 

「せめて、、」と、

 

 

 

母親が神社に託した人形です

 

 

 

 

 

 

 

 

展示されているのは数点ですが、

 

 

 

地下の保管庫には託された300以上の花嫁人形が納められているそうです

 

 

 

 

 

 

神社側も「必ず天国へお届けします」と、

 

本殿で祈りを捧げ、お預かりしているそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜の寿命は60年

 

 

 

 

現在咲いている靖国の桜のほとんどは戦後に植えられた桜です

 

 

 

 

その桜のほとんどが寄贈によるものだそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々な方からの寄贈

 

 

 

 

 

 

 約束の桜が続くように

 

 

 

 

 

 

 

 

桜に掛かっている寄贈者名が書かれたプレート

 

 

 

 

所属隊、名前、住所まで記載されていて切ないです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

靖国で逢おう

 

 

 

靖国の桜の下で遭おう

 

 

 

 

 

 

これは当時の国体から生まれた言葉

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

靖国神社はこんなところです