先日の神童天心選手の試合、凄かったですねぇ
タイでも別格とされる100戦練磨の相手に見事な戦い
「タイ人に勝つためにタイ人と同じ事はしない」と言うお父さんの作戦がハマったのか、見事な勝利
まずはスピードでかく乱

しかし、スピードが勝るだけで勝てる程ムエタイの頂は甘くない
相手のペースを断ち切る為に度々用いた奇襲


経験豊かな選手が魔法の様に使う「気が付いたら向こうのペース、距離で戦っていた…」戦法を断ち切るタイミング、方法は見事でした
徹底して自分のペースだけで戦おうとする作戦と、実行力には脱帽
戦いの流れを敏感に察知できる能力が彼の最大の才能かもしれません
ボクシング界の重鎮大橋会長のお言葉は以下
大橋 那須川選手は強いですね。ボクシングをやっても世界王者になれますね。これまで3戦目での世界王者というのが最速記録なんですが、それを破れるとしたら那須川選手がボクシングをやった時じゃないですかね。本人もやりたいんじゃないですか。
こんな事を言うボクシング関係者に何人か会ったことがあります
さて、本日火曜日はオープンマットから

オカダジャパンのメンバーが集まっています
実態は不動産会社社長でありながら大学院生であるリーダーと
住宅クリーニング会社社長&その部下
その他にもメンバーは多く、RB内最大(唯一)派閥とも言われる
こちらは開館早々に現れた世界最大手車部品メーカーのエンジニア

神童の試合に触発されて早々に来た
訳ではなく、まだ見ていないとの事
今日はこれから柔術クラス
待ってます